
KNJフットボールクラブ
新しい発見が待っています
KNJフットボールクラブへようこそ。
KNJは、選手の育成に最適なメソッドを用いてフットボール面における多面的な成長を目指します。
また人間的な成長に日々寄り添い
「努力」「感謝」「チームワーク」という独自の価値観を含むKNJモデルを提供します。
KNJフットボールクラブはJFAグラスルーツ推進・賛同パートナーに認定され、クラブ所有の施設を通じた生涯スポーツイベント、老若男女が安心安全に楽しめる環境を創り、社会貢献を続けていきます。

KNJフットボールクラブについて
~代表 川勝博康の思い~
K.method Newborn Japan's future
KNJの育成とは・・・
今までに数多くのプロ選手を世に送り出し、チャンピオンズリーガーを生み出した育成法です。
チームの勝利よりも個人の成長を第一優先に考え、一人一人が成長するために必要なプロセスを明確にすることで、成長速度が飛躍的に伸びるKNJのフットボールを
体験してみませんか?
育成年代で最も重要なことは、
今「勝つこと」ではなく、
未来で「勝つこと」です。
そのためには
「どこのチームに入るか」よりも
「誰から学ぶか」で未来が変わります。
サッカーではなく「フットボール」を学びませんか?
KNJで一緒に
明るい未来を作りましょう!!
K.method
Newborn
Japan`s future
KNJの強み
ご期待以上のご満足のために

KNJオンリーワンメソッドによる
質の高い一貫指導と進路先
川勝氏が長年にわたって京都サンガでの25年間とスペインで学んだ指導理論をもとに、フットボールのアクションを細かく言語化し独自のメソッドを提供致します。
川勝氏が指導者へもディスカッションと研修を重ね指導しております。
小学生スクール、U12チーム、U15チームとKNJメソッドをこの9年間で、理解実行し次のレベルでの活躍をお約束します。
また進路先についても積極的に関わり、選手自身の夢や目標を叶える努力ができるのはKNJだけだと自負しております。

週5日でスクール開催
スケジュールは自由
KNJでは、週5日でスクールを開催し
曜日指定はなく、子供たちや各家庭のご都合にあわせて自由に参加することができます。
月会費も月4回、月8回、フリーパスを用意し、たまに参加したい方や、たくさん参加したい方まで、幅広いニーズに対応できます。
さらに高みを目指すSPコースもあります。

KNJ所有 人工芝フィールド
KNJ所有 クラブハウス
KNJ自社の人工芝フィールド(NJグループフィールド)でトレーニングを行います。
スパイクOKな上質な積水樹脂ロングパイル人工芝を採用し、子供たちにとって安全安心で最高の環境でトレーニングを行います。
KNJクラブハウスでは、シャワー室を完備。
大きなTVで映像を見ることもあります。
スタッフ紹介
ここで活躍するスタッフをご紹介

川勝 博康
(カワカツ ヒロヤス)
KNJフットボールクラブ代表
KNJ U15監督/U12&スクール統轄 フットボール伝道師
京都サンガにてU10~トップチームまで指導し
数多くのプロ選手の育成に携わる。
各カテゴリーで監督を歴任し全国優勝に導き
2019年アカデミーヘッドオブコーチとして
Jリーグ最優秀育成クラブ賞を受賞。
日本のフットボールを世界基準にするため
日本全国にフットボール伝道師として指導実践を行っております。
A級ジェネラルライセンス所持

中川 英之
(ナカガワ ヒデユキ)
KNJ U12監督
KNJ U15ヘッドコーチ
KNJスクールコーチ
川勝氏とともに
長年京都サンガアカデミーにて
U15コーチ、SPチーフコーチなどを歴任。
川勝氏のKメソッドを理解実行できる右腕。
JFA B級ライセンス

服部 央
(ハットリ ヒロシ)
KNJ U15&U12コーチ&KNJスクールコーチ

吉川 雄規
(ヨシカワ ユウキ)
KNJ BUS運転 レフリー担当 事務局
JFA B級ライセンス
JFA公認 GKコーチライセンス
キッズリーダー

小西 規雄
(コニシ ノリオ)
KNJ クラブ顧問 U15&U12&スクールコーチ
元中学校長
JFA C級ライセンス
ウォーキングフットボールコーディネーター

大竹 七未
(オオタケ ナミ)
KNJクラブアドバイザー兼外部広報
KNJ大人のクリニックコーチ
元女子日本代表
解説者
JFA B級ライセンス
曜日ごとの担当コーチは、変更する場合がございますので、予めご了承ください。